社会保険などの法定福利厚生はもちろんのこと、充実した独自の福利厚生制度を設けています。日々の暮らしからキャリア形成まで、安心して長く働き続けられるようサポートします。
社員の「学びたい!」という気持ちを会社が応援。スキルアップのための費用を補助しています。
対象は資格、外部セミナー、e-ラーニングで、社員は業務に関連する資格の取得やセミナー、e-ラーニングを受講しています。条件を満たせば交通費・宿泊代の補助がある場合も。
例)キャリアコンサルタント、コーチングのセミナー(関東)、人事系のeラーニングなど
入社後は入社時研修を実施。会社のルールや使用しているシステムについて教育を行います。
また、会社方針の勉強会をはじめ、法律に関する研修、セキュリティ―教育、個人情報保護教育を定期的に実施しています。
職種や階級に応じた研修も社内外のコンテンツを使って実施しています。
社員同士のコミュニケーションの活性化を目的として、交流に伴う費用を補助しています。同じチームのメンバーとのお疲れ様会や、出張先のオフィスメンバーとの昼食などに利用されています。